dotty母のブログ

息子が東大に合格した教育費貧乏にあえぐ母のブログ

教育

中学受験をして良かった!中学受験のメリットを考える

息子達2人は、私立中高一貫校に進学しました。その為に教育貧乏家庭になってしまったのですが、全く後悔はなく本当に通わせて良かったと思っています。 中学受験をするかしないか迷っているご家庭も多いかと思います。 中学受験をするメリットは何? 我が家…

【教育費の節約】教育費貧乏になる前に教育の質を下げずに実践した方法

我が家は教育費は高校生以降かかってくることを早くから予想し(予想以上にかかっていますが)、子供が小さいうちはなるべく教育費を節約しようと考えました。教育費をまったくかけない訳ではなく、お金をかけるポイントをおさえることにしたのです。 できる…

中学受験の志望校は?我が家の第一志望と併願校の選び方

我が家は夫も私も中学受験を経験していなかったので、長男の受験の際初めてだったこともあり志望校選びが雑でした。たまたま長男に合った良い学校に巡り会え進学できたので良かったのですが、もう少し考えることもできたのではないかと思っています。 中学受…

【大学受験】高校生の塾選び!ポイントとおすすめ塾

我が家の場合は中学受験用の塾は自宅から近い場所にたくさんあったので選ぶのに苦労しませんでしたが、大学受験のための塾となると途端に情報が少なくて困りました。近所にあるとは限らないんですよね。大体は学校の近くにあって学校帰りに通うのに便利な場…

これが役に立った!受験生を応援するおすすめグッズ

子供が受験期に親も何かしらやってあげたいもの。私が息子達の受験期に購入したおすすめのモノたちを紹介します。 勉強に役立つモノ 学習用タイマー マークシート専用鉛筆 ブックストッパー 精神的に役立つモノ 志望校のロゴ入り文房具 お守り 受験生応援お…

中学受験の社会の勉強法!我が家が使った問題集と本

中学受験に際して、算数や国語は勉強の重要性を感じて力を入れているご家庭が多いと思います。ただ、一部の学校を除いては国数理社の4科目総合得点で合格点が設定されています。なので、理社も手を抜けません。 中学受験の社会は重要?中学受験の社会の勉強…

【中学受験の塾比較】サピックス(sapix)と早稲田アカデミー

2人の息子は中学受験を経験していますが、その為に通った塾は違います。 長男は早稲田アカデミー、次男はサピックスです。 早稲田アカデミーとサピックスはどう違うの? どちらも結局同じ学校に進学していますので比較の対象として分かりやすいと思い、我が…

大学受験生の母でも手伝える!佐藤亮子ママ直伝の赤本カスタマイズ

大学受験ともなると、中学受験とは違って勉強の難易度は高いし息子からは煙たがられるしで、親ができることなんてないわ…と思っていました。 ある日テレビを何気なく観ていると、お子さん4人全員を東大理科Ⅲ類に合格させた佐藤亮子さんがセンター試験過去問…

子供の受験でストレスを感じてしまった時の対処法。意識を外へ向けてみよう

長男の大学受験が終わってホッとしたのも束の間、次男も高3になり受験生となりました。まだまだ受験生活が続きます。 親が関わる中学受験とは違って、大学受験は完全に息子だけのものです。それでも長男の浪人時は現役の時よりストレスを感じてしまったので…

中学受験に反対だった夫が応援してくれるようになった理由

我が家の息子達2人は中学受験し、私立中高一貫校に進学しました。息子達が小さい頃から中学受験すると決めていた訳ではなく、受験に至るまで様々な事がありました。夫も私も公立中高出身で、中学受験を経験していません。特に夫は最初は中学受験に反対でした…

【東大進学】国立大学進学でも意外にかかるお金のこと

長男がこの春東大に進学しました。国立大学に合格してくれたことは、教育費貧乏家庭にとって救いです。 さぁこれで貧乏家庭ともおさらばよ! と思っていたのですが、現実は厳しくまだまだ貧乏継続中です。 なぜなら国立であれ私立であれ大学進学時にはめちゃ…

【東大受験】これだけかかった!我が家のリアル教育費を公開します

この春長男が東大に進学して、我が家の財政状況は少しだけ改善しました。大学受験を経験されたご家庭なら分かってもらえると思いますが、庶民家庭にとって大学受験期の教育費はありえないくらいかかります。中学や高校受験の比ではありません。 教育費は家庭…

東大合格に必要なのは受験しようと思う意識!中学受験が有利なのはなぜ?

東大合格者には国立・私立中高一貫校出身が多いことがご存じの方が多いと思います。 夫婦揃って公立育ちの平凡な家庭の我が家。色々な偶然が重なって息子達2人が中学受験し、中高一貫校へ進学しました。確かに長男が東大に合格できたのは、この中高一貫校で6…

【東大入学式】上野千鶴子教授の入学式祝辞を聞いて改めて思うこと

4月12日は東大の入学式でした。毎年武道館で行われます。 上野千鶴子東大名誉教授の祝辞が話題になりましたね。私も聞いて思うことが色々ありましたが、他の人と違う視点かもしれません。 子育てだけでなく自分自身を振り返って感じたことを書きたいと思いま…

【子供が勉強しない】こうして息子は自分から勉強するようになった

子供が勉強しない! 子供を持つ親の悩みの中でベスト5に入るのではないでしょうか?今大学生と高校3年生の息子を持つ私の長年の悩みでした。 長男はこの春から東大生になりました。自分で志望校を決め、1浪してようやく掴んだ第一志望合格です。 そんな息子…

【東大受験】息子浪人中の生活は?親子の1年間レポート

受験生や浪人生が家にいると、親として不安になったり悩んだりしますよね。色々気を遣うこともあるし、プレッシャーは親の方もあります。 でも、一番大変なのはやはり受験生本人です。親の方までメンタルやられないように上手にストレス発散しないと。 子供…

東大理Ⅲに子供4人全員が合格した佐藤亮子さんの驚愕の子育て

本はいつも図書館で借りてくる私が珍しく購入した本。それは「灘→東大理Ⅲ」の3兄弟を育てた母の秀才の育て方(角川書店)です。 子供4人全員を東大に入れた親の育て方は? 著書を読んで分かったこと、感じたことを書いてみたいと思います。 (function(b,c,f,…

【東大受験】意味もなく何度も東大に行ってたら本当の関係者になったよ

先日たまたま職場で東大の話になり、その場にいた人が「そういえば私一度も東大に行ったことがないわ」と言ったんです。 その方はお子さんがいないので、関係者でなければ普通は行かないものなんだ、とはっとさせられました。 我が家は子供が小さい頃から、…

【東大受験】理1合格した息子が浪人中通った駿台予備校体験記

息子は浪人生活で駿台予備校にお世話になりました。約10ヶ月間、授業は1回も休まずに通い続けました。お陰で第一志望の東大をはじめ、早稲田と慶應、東京理科大にも合格することができました。 息子がお世話になった駿台予備校についてお話したいと思います…

【東大受験】浪人はするしない?親の立場から見て考えたこと

息子は現役時、私立大学を受験しませんでした。第一志望の東大に落ち後期の大学を受験したものの不合格になってしまったので合格が1つもなく、幸い?浪人するかしないか悩むことなく浪人生活に入りました。 しかし滑り止めに合格していて第一志望に落ちた場…

模試の判定は本当?東大生母が息子の模試結果を使って検証しました

大学受験を考えている高校生がいるご家庭は、お子さんが受けた模試の判定が気になるところだと思います。 息子は模試の結果どころか学校の成績すら見せてくれなかったので、捨てられてはまずいと息子がいないうちにこっそり探し出して見ていました。今もきち…

東大合格は遺伝と全く関係なし!我が家の一族の学歴は

長男がこの春、めでたく東大に合格しました。 時々、東大生の親は高学歴が多いと言われます。でもそれは違いますよ、と声を大にして言いたい。 親が平凡でも子供は東大に合格できます! 我が家が証明しています。 我が家の東大生の一族の学歴 遺伝より環境の…

【Life is Tech!(ライフイズテック)】が東大合格に役立った意外な理由

Life is Tech!(ライフイズテック)ってご存知ですか? 中高生向けのプログラミング教室なのですが、長男が中学2年生~高校1年生の夏休みに3回、このサマーキャンプに参加しました。 我が家では長男が東大に合格できたのは、このLife is Tech!(ライフイズテ…

【こうして、思考は現実になる】東大合格発表前の母の過ごし方

長男の第一志望である東大合格発表まで、あと2日になりました。受験が終わった(終わっていると信じたい)のが先週の火曜日で、10日経ったことになります。 子供の合格発表って何度経験しても慣れなくて、緊張感が半端ないです。世の親たちはどうしてるんだ…