dotty母のブログ

息子が東大に合格した教育費貧乏にあえぐ母のブログ

大学受験塾ディアロ【Dialo】の評判は?口コミや特長をまとめました

f:id:dottyhaha:20191023120434p:plain

我が家には高3になる息子がいます。
そのためか、毎日のように様々な塾や予備校の案内が届きます。
その中でディアロ【Dialo】という大学受験塾を初めて知りました。

ディアロ【Dialo】はどんな塾?
ディアロ【Dialo】の評判や 口コミは?

気になった塾を調べてみました。

ディアロ【Dialo】を詳しく知りたい方は、まずはこちらをご覧ください。→大学受験ディアロ

ディアロの特長

ディアロが気になったのは、他の塾とは違うものを感じたからです。
ディアロはZ会と栄光ゼミナールがタッグを組んだ、今までにない新しい形の塾でした。

インプットは「Z会映像授業」

インプット(知識の習得)は、いかに早く確実に習得できるかが重要です。
映像授業は、そのインプットの時間を短縮するのに最適です。

映像授業では東進ハイスクール河合塾マナビス等が有名ですが、実はZ会も映像授業を行っているのです。
長男も高校生の時、Z会の映像授業を受講したことがあります。
内容がよくまとまっていて良かったと言っていました。

Z会は通信教育で有名ですが、通信教育で培ったノウハウを生かした授業は効率的で無駄がありません。
国公立大学や難関私立大学の入試を知り尽くした授業で効率的に知識をインプットできるのは魅力です。

アウトプットは栄光ゼミナールの「対話式トレーニング」

これがディアロが他の塾と一線を画している特長です。

せっかくインプットした知識も正しくアウトプットできなければ成績アップにはつながりません。
ディアロはアウトプットにも力を入れています。

まず「再現トライアル」で映像授業でインプット状況の確認をチェックし、さらに生徒本人に説明させる「解答プレゼン」でダメ押しします。

ここまでやると自分の理解度がはっきり分かりるので、足りない部分が見つかり次の課題につながります。
インプットした知識も確実に定着しますね。
プレゼンにより表現力も身に付くと思います。

ディアロ【Dialo】の選べるコース

ディアロには希望によって選べるいくつかのコースがあります。

① 映像×1:1対話式トレーニングコース

上記の特長通り、映像授業と個別授業のメリットを集めた効率的な学習カリキュラムです。
Z会の映像」を見て知識をインプットし、「対話式トレーニング」によって知識の定着を徹底させます。
毎回学習カウンセリングを行い、学習状況や進捗状況に応じて様々なサポートをしてくれます。

② 映像×AI トレーニングコース

2019年度から新しく開講したコースです。
このコースでは、「Z会の映像授業」の後タブレットを使ってAI学習教材で高速学習を行います。
何とAIが弱点を見つけ出し、個々のカリキュラムを自動生成してくれるのです。
人によって苦手な分野が違うので、必要な部分を選び出し強化できるのはかなり効率的です。
こちらも、毎回の学習カウンセリングがあります。

③ 資格・検定対応コース

科目は英語のみで、新大学入試に向けて 民間の英語資格検定試験に対応し、英語4技能を学習できるコースです。
Z会Asteria「英検アプリ」を使用し、実用的な英語を身に付けられます。
学習カウンセリングもあります。

ディアロ【Dialo】の口コミをご紹介

良い口コミ

1対1の個人指導で、生徒に合った内容・レベルで教えてくれるし、リラックスできる関係なのもよい。

曖昧さが減り、明らかに理解度が高くなり、自信がついたようだ。勉強の習慣化にも一役買っているようだ。

前まで、わからなくて曖昧にしていたところをトレーニングで質問してくれて、改めて自分で考え直すことができた。さらに、科目ごとに弱点だったり、もっと伸びそうなところへの対策方法を教えてくださった。

コミュ症でも大丈夫でした。1対1なので初めはしんどいですが、慣れれば楽しいです。

問題を解いてから、答え合わせをするとき、解答を見ただけだと理解出来ないところや疑問点が出てきてしまったけど、映像もあり、細かいところを説明してくれて、理解するまで何度も見返せる。

気に入ったのはインプットとアウトプットの両方をバランスよくできるところです。

口コミを見ていると、知識の定着に対して高評価のようです。
人前で話すのが苦手な人でも、大丈夫みたいですね。
全体的に良い口コミが多かったです。

残念な口コミ

少し高めと思う。レベルに差があることなどから、料金は高いと感じている。

ちょっと値が張るので多くの科目は頼めないでいる。

きれいで環境はいいですが、やや狭い印象があります。新しい塾なので生徒の増加に対応できるか不安です。

教室のスペースが狭いのが、強いて言えば悪かった点です。

教室内にもう少し席が多いと良い。受付の音や声が学習スペースに筒抜けなのが少し気になりますが、集中力を高めるにはそれもありなのかと。

料金が高い、教室が狭い、という口コミが多かったです。
内容が良いのに料金が安いはずはないので、そのあたりはどう考えるか難しい所です。
校舎によって違うかもしれませんが、全体的に狭いという意見が多かったです。
ただ、狭いことにより集中できるという意見もあったので、必ずしも悪い点とは限らないようです。

口コミをまとめると

・カリキュラムや授業に対する評価は良い
・料金が高めで教室が狭い

まとめ

特長や口コミなどを見て、インプットとアウトプットをバランスよく行える塾だという印象を持ちました。

料金は高めだという意見が多かったですが、塾はどこでも高いです。

まだ新しい塾なので成果がはっきり分かりませんが、難関大学の合格者も多いようです。

特に気になったのは、始まったばかりのAIを使った学習です。
これを使えば、自分でも気付かない弱点が分かりそうでかなり効率的です。

もっと詳しく知りたい方は、ぜひ資料請求したり無料体験に行ったりしてみて下さいね。

“21世紀型学力育成”大学受験ディアロ、無料体験!