dotty母のブログ

息子が東大に合格した教育費貧乏にあえぐ母のブログ

職場の女性の人間関係は難しい!悩みを少なくする方法は【リアル体験談】

f:id:dottyhaha:20190918141319p:plain

パート歴が長く、様々な職場を経験しました。
その中で、やはり職場って人間関係が一番重要だと思っています。
私の経験から、職場の女性の人間関係の体験談と悩みをできるだけ少なくする方法をご紹介したいと思います。

女性ばかりの職場は一番大変

大学を卒業して入社した会社で配属された部署は、課長以外全員女性でした。
幼稚園から大学まで男女共学で過ごしてきた私には、女性ばかりの環境というのが人生で初めてでした。

お局社員に気に入られている入社3年目の先輩が私の教育担当だったのですが、まあすごかったです。
見た目はニコニコしているのですが目が笑っておらず、具体的には言えませんが周りの人には気付かれないように嫌なことをされました。
お局社員は既婚者で女性でしたが、性格は一見男性的なようで女性の嫌な部分を持っている方でした。
部署内で苦手だったのはその2人だけでやさしい先輩もいましたし、後から入社してきた後輩もいい子ばかりだったので何とか続けていました。
とはいえ、私も結婚が決まって2年と少しでその会社を退職しましたが。

時は移り、パート生活の中でも女性が多い職場が多かったですが、その中でも女性しかいない職場は居心地が悪かったです。
少数の正社員の女性にたくさんのパートというパターンですが、とにかく性格がキツイ女性社員が多かったです。
考えてみると、女性社員の苛立ちも分かるような気がします。
社員は減らされパートの比率が増える。
パートは入れ替わりが激しく、仕事を覚えたと思ったら辞めていく。
パートはすぐに休みを取る。
仕事のしわ寄せは社員にやってくる。
こんな状態ではストレスがたまるのも無理はありません。

何度か女性比率が極端に高い職場を経験し、次の職探しの際にはそういう職場を避けるようになりました。
今の職場は男性と女性の比率がほぼ半々のためか、現在4年目と一番続いています。

なぜ女性ばかりの職場は居心地が悪いのか

なぜ女性ばかりの職場が居心地が悪いのか、体験から自分なりに振り返ってみました。

・意識するべき人(男性)がいないので、自分の感情をセーブしようと思わず歯止めがきかない
・グループでかたまりやすい
・噂話や悪口が多い
・えこひいきや仲間外れがある
・お局さまがいると、常に気を遣わないといけない
・小言の多い小姑のような人がいる
・プライベートの内容(夫、子供など)に気を遣わなくてはいけない

このような理由です。
女性ばかりの職場でなくてもある悩みではありますが、女性ばかりの職場の方がより悩みを強く感じます。

できるだけ居心地の良い職場を探すには

女性比率が極端に高い職場を避ける

少数であっても、男性がいるのといないのとでは雰囲気が全然違います。
ただし異性として見られない人(例えば定年間近のおじさん)だけでは戦力にはなりません。
若い男性がいるといいですね。

お局様がいる職場を避ける

性格は職場に入ってみないと分かりませんが、面接の時にさりげなく在職されている方の勤続年数を聞けるとお局様がいるかどうかはある程度分かりますよね。
今の職場でも実はパートのお局様がいます。
私も面接で聞いて分かってはいたのですが、パートなので大丈夫かなと思って入社したのですが…。
やはり社員を含めて全員彼女に気を遣ってるという、かなりのお局様でした。
悩みのタネではありますが、うまくお局様と付き合う、男性が多い職場を選ぶ、などすれば多少は軽減されます。
私も嫌な思いをすることが多々ありますが、男性が多い職場の上、他の心やさしい女性達のおかげで助けられています。

女性の職場の人間関係で気を付けた方がいいこと

噂話や悪口を言いすぎない

女性が集まれば、どうしても噂話や悪口を言ってしまうことがあります。
全くしないというのは難しいと思いますが、特定の人を攻撃するような悪口などには加わらないようにした方がいいです。
口は災いのもと。
社内ではどこで誰が聞いているかも分かりませんので、気を付けないといけません。

若くても先輩には敬語で

お局様に限らず、自分より少しでも長く働いている方には敬意を持って接することが必要です。
たとえ自分よりかなり若くても、職場の先輩であればため口ではなく敬語で話しましょう。
仕事を教えてもらうのですから当然だと思います。

プライベートの話題は慎重に

独身か既婚か、子供がいるかいないか、子供の学校等、プライベートは様々です。
本来プライベートは仕事とは関係ないものの、全くお互いプライベートを話さないというのも人間関係を円滑にするためには難しいところです。

年齢が離れていれば気にならないことも、年齢や立場が近いと気にする人も多いです。
プライベートは極力当たり障りのないことにして、家庭や家族に関係ない趣味や好きなこと、芸能ニュースなどを話題にすると無難です。
(この件に対しては言いたいことがたくさんあり現在の私の悩みでもありますが、生々しすぎるのであえて具体的に書くのは控えさせていただきます)

悩みは一人で抱え込まない

働いていると、悩みはつきものです。
一人で抱え込みすぎると、必要以上に思い詰めたりすぐに辞めたくなります。
信頼できる人がいれば、話してみましょう。
私も愚痴や悩みを話せる人がいるおかげで、今の職場が続いているのだと思います。
ただ上記にもあるように、愚痴や悪口ばかりではいけません。
時々ガス抜きのつもりで聞いてもらったら、なるべく忘れて後に残さないようにしましょう。

まとめ

女性が多い場所って、職場でなくても色々気を遣わないといけないことが多くて大変ですよね。
でも、良い人間関係を築けたらとても居心地のいい場所にもなります。
ぜひ少しでも悩みを少なくして気持ちの良い職場になるよう参考にして下さい。