dotty母のブログ

息子が東大に合格した教育費貧乏にあえぐ母のブログ

【中学受験の塾比較】サピックス(sapix)と早稲田アカデミー

f:id:dottyhaha:20191023123149p:plain

2人の息子は中学受験を経験していますが、その為に通った塾は違います。

長男は早稲田アカデミー、次男はサピックスです。

早稲田アカデミーサピックスはどう違うの?

どちらも結局同じ学校に進学していますので比較の対象として分かりやすいと思い、我が家が利用した2つの塾についてご紹介します。

熱い早稲田アカデミー

最初長男は通っていたパズル道場の先生が始めた中学受験講座をとっていましたが始めたばかりで実績がないため不安になり、中学受験をすると決めた時に早稲田アカデミーに移りました。
5年生の夏休み後半のことです。
受験塾に通い始めるにはかなり遅いスタートでしたが、7月に入塾テストを受けて最上位クラスに入れたので受験に何とか間に合いました。

早稲田アカデミーの特徴

・本気でやる子を育てる。が教育理念。芦田愛菜ちゃんが通って志望校に合格したことでも有名。
・テキストは四谷大塚の「予習シリーズ」がメイン。その他、早稲田アカデミーオリジナルの教材もある。
・面倒見は良い。その分、先生との相性が問題。また、先生によって授業の質にバラつきがある。
・ハチマキを締めて熱血指導をするイメージがあるが、本当にそうだった。受験直前は特に熱い。先生だけが泣いていた。
・6年生になると、日曜日に行われる御三家その他難関校の「NN志望校別コース」がある。
・お弁当が必要。

良かった点

長男は早稲田アカデミーで幸運にも先生との相性が良く、長男は算数の途中式を省く傾向があったのですが何度も繰り返し注意してもらい、本当に助かりました。
親の言う事は聞かないけど、先生の言う事なら聞いていました。
個々の細かい点まで見て下さるのが良かったです。

残念だった点

早稲田アカデミーオリジナルのテキストが何度も配られるのですが、内容がかぶっていて使わずに終わったものがたくさんありました。勿体なかったです。
厳選されたテキストだけが必要だと思いました。
8年くらい前の話なので、今はどうか分かりません。

最難関校に強いサピックス

次男は長男の受験が終わってから、入塾しました。
4年生の3月です。
新5年生のカリキュラムが始まって1ヵ月経っていました(長男と同様次男もスタートが遅いです(-_-;)。
長男と違ってそれまで全く塾には通っておらず入塾時期が他の子より1年遅かったので、授業についていくのが本当に本当に大変でした。
事情が許せば、やはり3年生の2月から入ることをおすすめします。
入塾してすぐクラス分けテストがあり、いきなり2つ落ちたんです。
そこから頑張って、半年以上かかって最上位のアルファクラスまで上がりました。

サピックスの特徴

・最難関校(開成・筑駒)の合格実績は群を抜いている。その分、子供にとってハードな勉強を求められる。
・テキストはその日に毎回配られる。解答は付いていない。授業毎に配られるので、半端なくたまっていく。テキストの整理を親がやる必要がある。
・テキストの質はかなり高い。カリキュラムはらせん状に構成されていて、1つの単元が何度も繰り返し扱われる。
・先生によって授業のバラつきはあまりない。
・休憩時間はないので、お弁当がいらない。

良かった点

テキストや授業の質は無駄がなくよく考えられていて、この授業についていければ合格できると思わせられるものばかりでした。
合格実績からも分かる通り、最難関校を意識したものになっています。
お弁当作りがないのは楽でした。
お腹がすくのでおにぎりだけ持たせて行きのバスの中で食べていましたよ。

残念だった点

個人個人を細かく見てくれることはありません。
電話して頼んだことがあったのですが「それは我々の仕事ではありません」とはっきり言われました。
早稲田アカデミーなら、すぐに対応してもらえたのに…と思ってしまうこともしばしば。
授業はハードで、親がしっかり見てあげるか個別教室など別の先生に見てもらうなど授業にしっかりついていけるよう細心の注意を払う必要があります。
すごいスピードで増え続けるテキストの整理も大変!
よほど精神的に自立しているお子さんでない限り、親がかかわる必要があります。

まとめ

どちらがいいかは、志望校と家庭の状況、お子さんの性格によって違ってくると思います。

最難関校を志望するなら、迷わずサピックスに行くことをおすすめします。
ただ親が忙しくて子供の勉強に関わる時間がない、志望校が最難関校ではない場合は早稲田アカデミーなど面倒見の良い塾に行く方がいいと思います。
サピックスのテキストは最難関校向けに作られているので、そうでない場合、質と量が過剰で消化しきれないと思います(未だに思い出す、苦しかったサピックス時代)。

あと、長男が通っていた早稲田アカデミーはできたばかりの校舎でした。
次男のサピックスもそうです。
塾って新校舎には実績作りのために力を入れると思うので、やる気があって実績のある良い先生が揃っていたような気がします。
できたばかりの校舎がある塾が近くにある場合は検討してみるといいかもしれません。

塾を途中で変えるのは、結構大変です。
入塾前にしっかり考えて選んで下さいね。